虫歯治療

 

       初期〜中等度の虫歯

 

歯の表面はエナメル質という非常に硬い組織に囲まれていますけど、このエナメル質の下は象牙質という比較的柔らかい組織であるため、象牙質に達すると、虫歯の進行が早いです。象牙質までで虫歯の進行を食い止めることができ、なおかつ歯の 神経に不可逆性の影響がなければ、通常コンポジットレジン・インレー・クラウンという方法で詰めます。

コンポジットレジンには多くの種類の歯の色が用意されており、歯にあった色を選択し、詰めることが可能です。この治療法は健康保険が適用されます。

インレーは小さい詰め物です。健康保険であれば通常金属です。

クラウンは被せ物です。健康保険であれば、前歯はレジン前装冠と呼ばれる表の見えるところは白く裏側は金属というもので、臼歯は金属の被せ物になります。

レジン・インレー・クラウンのどれを選択するかは、虫歯の深さや部位、範囲によります。

 

       重度の虫歯

 

さらに、象牙質の下は歯髄という神経や血管が入った空洞になっています。ここに虫歯が達すると、歯の神経を取らなくてはいけません。歯の神経をとる基準は、歯髄が感染や炎症を起こしていたり、または神経が死んでしまった状態のときです。この歯の根の治療は通常1回や2回では終わらない場合が多いので、こうなる前に来てくださいね。

 

       歯髄の炎症、壊死、感染

 

歯髄が炎症、壊死、感染などを起こしてしまいますと、神経はとらなくてはいけないです。神経をとって、感染した部分があればそれもあわせてきれいにしてから、そのとったあとをきれいに詰めてあげる必要があります。いわゆる”根の治療”です。この治療をしっかり丁寧にしておかないと、再び痛みが出たり腫れてきたりする可能性が高いです。

 トップページ

 当院について

 診療内容

 設備

 診察時間

 アクセス

 院内感染対策

 新着情報

 よくあるご質問

 お問い合わせ

 医療関係者の方へ

 リンク

 子供さんから
   いただいたお手紙

 スタッフ紹介

イベント 各種イベント

 院長ブログ

 数学

 統計学

 暗号

 院長の遊び場

 ミニオンカー

 心肺蘇生法

 AEDの取り扱い

 骨粗鬆症と抜歯

 病気・からだのお話

 海外技工物問題

 海外技工物問題2
       ベリリウム

 医療費控除

有資格者の方

 歯科医師

 歯科衛生士

 歯科技工士

 看護師

資格なし・学生の方

 歯科助手