Oct 30, 2008
三輪車
三輪の自転車を購入しました。
段ボールに入ってクリニックに届いたモノですから、受付の東尾が困っていました。
ごめんね。
診療終了後、往診に行って、帰ってきたら早速、箱を開けてみました。
その第一印象は、思ってたよりダサイような…。
でも実用性は抜群です。前後にカゴが付いていまして、後のカゴは小さなクーラーボックスはスッポリと入ります。
今日はこれを少しでもスタイリッシュにするべく、ホームセンター巡りです。
ドリンクホルダーや携帯電話ホルダーなどを取り付けました。
ライトはついていますが、夜釣り用に非常に明るいモノをネットで購入しました。
自作で、ロッドホルダーも作りましたので、竿2本を立てたまま、移動できます。
完成したら画像をアップします。右の画像はまだ何も手を付けていないモノです。
話は変わりますがソフトバンクモバイルが冬モデルを発表しました。
待ちに待ったOMNIAです。満を持して、というのはこのことでしょう。
サムスン電子はすでに海外で発売されているモノではなく、日本用にワンセグやカラーバリエーション、絵文字、日本語入力環境、独自OSの採用など、フルモデルチェンジといえるほどのマイナーチェンジを施してから、日本市場に投入してくるようです。
アップルよりは、商売上手というか努力が見られます。予約するための手続きを先ほどしておきました。値段が決まりしだい連絡メールが入るそうです。楽しみだ。
OMNIA 930SCの基本スペック
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約58.1W×115.2H×13Dmm
重さ 約127g
連続通話時間 約250分(3G)/約350分(GSM)
連続待受時間 約400時間(3G)/約450時間(GSM)
「ワンセグ」連続視聴時間 約3時間
通信方式 W-CDMA方式、GSM方式
メインディスプレイ 3.3インチWVGA(480×800)TFT液晶
サブディスプレイ なし
メインモバイルカメラ 有効画素数515万画素/CMOS(オートフォーカス・手ブレ補正対応)
サブモバイルカメラ 11万画素/CMOS
動画カメラ 3GP/デジタルズーム16倍
メール保存件数(受信/送信) 1,000件(受信)500件(送信)
充電時間 約180分
外部メモリー microSDHCカード 最大8GB(別売)/microSDカード 最大2GB(別売)
カラーバリエーション ブラック、ホワイト、レッド
オリジナル機能 TouchWIZ UI(ウィジェット)、手書き入力、お絵かきアニメ
発売 2008年11月下旬予定
Comment
No Comments