Oct 19, 2008
ライトタックル
ポスト @ 15:31:57 , 修正 @ Oct 19, 2008 6:31:57 | 釣果報告
今週も先週に引き続き雑賀崎に行ってきました。土曜日の診察を終えて、すぐに出かけました。
夜中は非常に寒くて、ズボンを3枚はいています。ダウンを着て靴下も2枚はいて、ブーツを履いています。寒がりなんです。
でも日中はTシャツ、短パンのような格好です。昼夜の温度差が非常に大きいです。
今日も、紀州釣りをやっていましたが、チヌは釣れず、ライトタックルに切り替えてガシラなどロックフィッシュを狙いに行きました。
あいにく、お気に入りの磯は満潮のため渡ることが出来ず、浅瀬で頑張っていました。
しかし、釣果が芳しくない。
やはり、沖の磯まで行かないと、大物は居ないです。残念ながら今日は早めに切り上げました。
次回の釣行にはボートを持って行って、沖の磯まで渡ろうと思います。と言っても2メートルくらいを渡るだけですが。。。
この幅2メートルくらい、深さ70センチ程度を渡らないと沖の磯までたどり着けないのです。
以前にコストコで買ったボートを持って行こうと思います。でも、そろそろステップワゴンの荷物の容量が限界なので、ルーフキャリアを買いました。
田園のイエローハットで、ベースキャリアを買い、ルーフボックスをネットで注文しました。冬場は防寒着なども増えますので、特に荷物が多いです。
早く届かないかな。。。
5 Comments
Re: ライトタックル
こんにちは。
着々と冬の釣り準備、備えていますね。
うちは先週、久々に釣りには行かない週末でした。
元島の釣りで、わたしがしっかり風邪を引いてしまったからです・・・
そして今は彼の番です。。。
ズボン3枚、靴下2枚、ブーツ。それぐらいは本当に必要ですね。
(もぅ、若くはないんだなぁ~と実感 ねずみ年なわたし)
うちの彼も ボート免許を取りたいみたいです。
玉垣先生は持ってるんですね~いいですね~
ちなみに どこで取りました?
よかったら教えてください。
彼も先生と同じく、将来は 『釣りきちおじいちゃん』 を目指しています。
From : K @ 2008-10-22 07:05:32
Re: ライトタックル
Kさん、お体の調子はいかがですか?
残念ながら僕は船舶の免許は持っていません。ですから2馬力以内の免許不要のボートしか扱えません。
と言いますか、僕のボートは手こぎです。
ご期待に添えず。。。
でも僕も船舶の免許は欲しいと思っております。
良い情報があれば僕の方こそ教えてくださいね。
From : いんちょ @ 2008-10-22 15:09:50
Re: ライトタックル
そぅでしたか~
失礼しました。。。
でも、雑賀崎のような近距離を渡るくらいなら 手こぎで十分な気もしますね。
彼に言ってみます。
船舶資格取るようなら また報告しますね。
From : K @ 2008-10-22 17:19:53
Re: ライトタックル
はーい。
お待ちしてますね。
でも取ったら船いりますよね。
高そー。
From : いんちょ @ 2008-10-22 18:05:18
Re: ライトタックル
買いません 買いません・・・汗
From : K @ 2008-10-23 10:07:33