Sep 07, 2008
紀州釣り攻略
ポスト @ 16:54:32 , 修正 @ Sep 07, 2008 7:54:32 | 釣果報告
今週も紀州釣りに行ってきました。夜はウキでチヌを、投げでキスを、ルアーでカマスを狙う予定でした。忙しそうに思えますが、夜中はあまり釣れないから忙しくはないのです。
到着後、ルアーを10回ほど投げてみましたが全くアタリ無し。地元のオッチャンの話では今年のカマスは数が少なく活性も低いとのことです。
仕方なくダンゴをこねていました。今回は全部で10キロくらい練りました。刺し餌にオキアミとコーンを用意しました。コーンは朝まずめに置いておくとして、オキアミでしばらく経過観察していました。時折ウキが沈んでいきましたが、キスやゴンズイでした。アジも間違って1匹かかってきました。明け方まではだらだらとした感じで時間が過ぎていきました。明け方近くに今までにないくらい力強くウキが消えていきました。慎重にアワセ、巻き上げようとしたのですが無理。重い。。。
少し魚の体力を低下させるためにある程度泳がせました。ちらちらと魚が姿を見せるのですが、暗くて何かまでは分かりません。
”誰か通りかかって、網入れてくれないかな。”
と思いながらようやく引き寄せて暗い海から網ですくい取りました。巨大なボラでした。
残念。
気を取りなおして、再度ウキに集中しておりました。オキアミでの紀州釣りでは、早合わせが原則と聞いてはいたのですが、”しっかり食わせてから”という気持ちもありました。でも今日その気持ちは一蹴されました。朝まずめも調子が悪かったので、早合わせに切り替えました。途端に、釣れる釣れる。殆どボラですが。。。
ただ、たまにチヌも混じるので非常に楽しかったです。今日は少し小ぶりでした。来週はもっと気合い入れて行ってきます。
今日の釣果
チヌ 5匹
ガシラ 2匹
キス 3匹
アジ 1匹
2 Comments
Re: 紀州釣り攻略
一番大きなチヌはボクがいただきました。
もちろん刺身でした。
身はこりこりで本当に美味しかったですね。
ガシラはこれも見かけによらず美味しいのですが、大きな顔なのに身が少ないのが残念です。
キスや小ぶりのチヌは塩焼きです。
なかなか食べられないものをいただきました。
ボクはもう釣りに行くパワーはないので釣果を待っているだけですな。
ごちそうさんです。
From : Dobin @ 2008-09-08 14:45:45
Re: 紀州釣り攻略
紀州釣りは体力無くてもできるから、また一緒に行こうか。
はまるよ。
ただ、大物が釣れたら体力勝負や。
でも結構なおじいちゃんでも器用にあげてるみたいよ。
From : いんちょ @ 2008-09-08 18:34:36