Oct 12, 2009

連休二日目

ポスト @ 20:51:45 , 修正 @ Oct 12, 2009 11:51:45 | 日記

今日は、ボケをあきらめて直接海南まで高速で行きました。目的地はもちろん箕島です。
今日は天気予報によると風はなく凪とのことでした。朝、6時半頃に干潮を迎えますので、上げ潮にあわせて紀州釣りができればいいなと思っておりました。
その頃、いたるところで水面がボイル(小魚が水面で水しぶきを立てている様子)しておりました。
”こんなときにルアーを投げたら大物がヒットするかも。。。”
と思いつつも、目的は紀州釣りと言い聞かせて、紀州釣り一本で行きました。
やはり、昨日と同じく日が昇った頃からアタリが出始め、ぽつぽつと小さいチヌがあがり始めました。
”大きいのが欲しいな。。。”
そう内心つぶやいていたのが届いたのかどうか、大きくウキが消しこみ、あわせると、ビッグサイズのチヌが水面に現れました。
本日始めて、アミですくおうと、網を手に取る瞬間、
”あっ!”
ばれた(はずれて逃げた)。
あーーー!ショーーーーック、ダーーーーイ!!!
しばらく、呆然としておりました。今シーズン最大かと思って喜んだのもつかの間、まったく元気がなくなりました。
その後も小型サイズを逃がしてしまったりと今日は散々でした。
今日はなんだか疲れました。
帰りに魚市場でタイとアジを買って帰りました。
写真、上段は購入した魚です。

Comment

No Comments