Aug 07, 2009

新しい電話機

ポスト @ 23:11:07 , 修正 @ Aug 07, 2009 14:11:07 | 日記

今日、注文してあった新しいクリニックの電話機が届きました。右の画像がそれです。写真で見て買ったのですが、失敗しました。
ちょっと、おもちゃみたいです。
機能的にはまったく問題ありませんが。。。
早速、受付で東尾が取扱説明書を読んでくれていました。
”着メロがいまいちですわ。”
とのことです。
今の電話も一番使いこなしているのは東尾です。
頼りになります。
今日は、遠方に引越しされたKさんが定期健診に来てくださいました。Kさんも釣り好きで、よく釣りの話をさせていただきます。
ぜんぜん、最近釣りにいけていないようです。また次回来てくださるときには、魚拓でも見せられるように頑張ってきますね、Kさん。

3 Comments

Re: 新しい電話機

初めてコメントさせて頂きます。ブログを時々拝見させて頂いています。
近隣住民302号です。
リニューアルされたのですね。

医院の雰囲気も明るくチェアの色違いは気分転換出来て、メルヘンのようで、リラックス出来ますよね。

先日講習会情報をポスティングさせて頂きました。
今後も何かあればお伝えします。

一足早くお盆のようですね、楽しんで下さい。

私は11日から1週間お休みです。でも衛生士会の行事での会議やらでお盆もうろうろしそうです。

今後共宜しくお願い致します!!

From : かっつん @ 2009-08-08 02:36:44

Re: 新しい電話機

2ヶ月ぶりの定期健診でした。すっきりしていただいてありがとうございます。
『お魚クイズ』『お父様の禁煙ポスター』
久しぶりに伺うといろいろ新しいものが増えていて待合室も楽しいです。

釣り竿はクルマに乗っけたまま・・・
いつ行けることやら。
とりあえず彼の水泳大会が終わってからですかねぇ~

魚拓、楽しみにしていますよ。

From : K @ 2009-08-08 02:56:03

Re: 新しい電話機

かっつんさん、こんにちは。講習会のご案内、ありがとうございました。知り合いの衛生士さんに連絡しておきますね。クリニックの本格的リニューアルはお盆明けからです。また、リニューアル後にでも、ふらっと寄ってみてください。
これからも。情報交換よろしくお願いします。といいましても、こちらからの耳寄り情報があまりありませんが。。。
HDSGという勉強会をたちあげています。佐々生先生も理事として活躍してくださっています。
歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士の勉強会です。ご興味があれば一度ご参加ください。また、その勉強会で、ご提供くださった情報を通達することも可能です。次回の勉強会は11月です。
何かありましたらまたお願いします。クリニックは気軽に出入りしてくださいね。うちのDHにご指導お願いします。

Kさん、こんにちは。お元気そうなKさんのお顔を見せていただき、少し疲れ気味でしたが、ちょっと元気になれました。
遠いところありがとうございました。ご主人の水泳大会楽しみですね。
一度、太刀魚釣りのご指導お願いします。僕はルアーが好きなので、ルアーでの太刀魚釣りを教えてくださいね。
僕は、今チヌボンボン(根魚ボンボン)でチヌを釣ろうと頑張っています。釣れたらご報告しますね。
最近、紀州釣りも不振続きでへこみそうです。
秋は大型連休があるそうですね。釣り歩きを計画してみます。

From : いんちょ @ 2009-08-09 03:18:07