Jul 20, 2009
久々の2連休
ポスト @ 22:10:10 , 修正 @ Jul 20, 2009 13:10:10 | 日記
久々の2連休でした。週休二日はいいものですね。
この2連休をどのように堪能しようかと、考えておりました。
1日目はいつもどおり釣りに行って、2日目はバーベキューに行こうと計画しました。
まずは1日目、箕島に着きました。
海のルアー釣りをされている方はご存知かと思いますが、チヌボンボンというチヌ釣り用の疑似餌を試しに使ってみました。
結果、惨敗でした。アタリすらありません。
夜が明けて、紀州釣りに切り替えました。やはり惨敗でした。
”ボラが来なあ、チヌは来ん。”
との言葉どおり、ボラも姿は見えましたが紀州釣りにはかかりませんでした。
今週はチヌの姿が見れずじまいでした。
帰ってきて、バーベキューの準備をしようかと、張り切っていたら、明日は雨のため中止の連絡。。。
久々の2連休がちょっと寂しい2連休になってしまいました。
来週こそはチヌの姿を見たいです。
話は変わりますが、ETCレーンのバーが開くタイミングを遅らせたそうですがどういう意図なのでしょうか?事故を減らすためなのでしょうか?僕は逆に事故になりやすいと思いますし、本来のETCの便利さをなくしていくようなものだと思います。むしろ、バーをなくして減速しなくてもいいようにならないのですかねえ。技術的に無理なのかな?
不正通行防止のためにしないのかな?
Comment
No Comments