Jan 12, 2009
小旅行
ポスト @ 23:18:18 , 修正 @ Jan 12, 2009 14:18:18 | 日記
せっかくの2連休でしたのでどこか旅行に行きたかったのですが、予約をしていませんでしたので、得意の行き当たりばったり旅行になりました。日本海も考えたのですが、この大寒波の中、高速道路がスタッドレスかチェーンを巻いていないと通行できない可能性があると思い、本州の南国和歌山へ向かいました。
って、いつもと一緒や~ん。。。
しかし今回は少し南に足を伸ばして、天神崎へ。阪和道が田辺まで延びているので楽チンです。
この地は何度来ても飽きることがありません。
美しいです。ここは、遠浅のため引き潮ならかなり沖の方まで歩いていくことが可能なのですが、今回は残念なことに大潮の満潮でした。しかも風がきつく波が荒かったです。それでも真冬の海は澄んできれいでした。驚いたことに遠浅を長靴で沖の方まで歩いていって釣りをしている人が数人いました。画像のマルの中に人がいるのがわかるでしょうか。ちょっと大きな波が来るとさらわれそうです。僕はさすがに観光だけで満足して帰途につきました。いつもの有田に立ち寄りアオイソメを五百円だけ買ってガシラ釣りをしてみましたが、風がきつすぎて釣りにならない。
おまけにアタリもない、たぶん(風がきつすぎてアタリがわからない)。
すぐに納竿して翌日に期待しました。
月曜日も風はきつく、新和歌浦に行ってみましたが嵐のようでした。仕方なくエサを海に放してやり、ドライブしながら海を見て回りました。
すると、建物の陰で風がほとんど無いところがありました。
ここならやれるかも。。。
と、また五百円だけエサを買いガシラ釣りをしましたが、結局駄目でした。
仕方ないので帰って部屋の掃除していました。
Comment
No Comments