Feb 26, 2011

頭痛もち

ポスト @ 23:09:21 , 修正 @ Feb 26, 2011 14:09:21 | 日記

比較的、自分では頭痛もちだと思います。今日もお昼休みに松本と一緒に往診に出かけました。そのときくらいから、いつものように頭痛を感じるようになりました。
でもなんだかいつもと違うような痛みでちょっと心配になりました。
脳血管障害の前駆症状などだったら嫌だな。。。などと思いながら治療をしていました。そのとき、応対してくれたのがいつもお世話になっているナースで相談してみました。
そうしたら、となりで仕事中の脳神経外科の先生(こちらの先生もいつも大変お世話になっております)に相談してくれて二人で心配してくれました。ナースステーションの前で血圧計ってくれたりもしました。
上が170ほどありましたのでちょっと高めでした。クリニックに戻ってからもなにかしっくりこないような感じで午後の診察が始まりました。
通常、いつもの頭痛ならすぐにロキソニンを飲んで治めるのですが、今回はちょっと様子を見ました。
夕方ごろになるとピークを迎えました。さすがに仕事に支障が出ては困るとロキソニンを飲みました。薬が効いてからはまったくどうも無くなり、夜中になった今でも問題ないです。
西5病棟の先生やナースの方、ご心配をおかけしました。
松本も心配してくれてありがと。優しいスタッフです。

Comment

No Comments