循環小数(Repeating Decimal)

次のような循環小数を考えます。

a = 0.12323232323…

これは次のようにあらわされます。

ここで上線部分を循環節といいます。

”循環小数は分数であらわすことができる”ということは中学校のときに習いましたね。aを分数であらわしてみましょう。

100a - a = 12.3232323… - 0.1232323…

99a = 12.2

a = 122/10 × 1/99

= 61/495

定理
a,b∈Nとする。このとき、

a/b

の小数展開は循環するか有限である。

(証明)

aをbで割った商をp1、余りをq1とすると、

a = bp1 + q1 ( 0≦q1≦b-1)

さらに、qをbで割った商をp1、余りをq1とする。以下同様にpiおよびqi( i = 1,2,3,…)を定めていく。

10q1 = bp2 + q2 ( 0≦q2≦b-1)

10q2 = bp3 + q3 ( 0≦q3≦b-1)

10q3 = bp4 + q4 ( 0≦q4≦b-1)

10q4 = bp5 + q5 ( 0≦q5≦b-1)

   …

このとき、qj = qk(j≠k)となった時点で、a/bは循環することが分かります。

ここで、qiとなりうる数は0からb-1までのたかだかb個しかないわけですから、上の操作をb+1回、繰り返すと、必ずqj = qk(j≠k)となるj,kが存在する。

(証明終)

では、先ほどの例、61/495で試してみましょう。

61 = 495×0 + 61

610 = 495×1 + 115

1150 = 495×2 + 160

1600 = 495×3 + 115

やはり、115という数が重なってきましたね。

定理
a,b∈N,(a,b)=(10,b)=1とする。このとき、

a/b

の小数展開における循環節はordb(10)となる。

ord(位数)に関してはこちらを参照。

 循環小数(Repeating Decimal)